人気ブログランキング | 話題のタグを見る


2022年 夏 ⏩ 秋 ⏩ ライブスケジュール(9月19日更新)_a0094202_06400823.jpg


5/22 (Sun) Bentley Kobe Private Party (Hyogo) @12PM


5/31 (Tues) The Consul General of the U.S. Private Party (Hyogo) @18:30PM


6/26 (Sun) SUB (大阪・谷町9丁目)

長谷川朗sax

たなかかつこpiano

米澤毅風bass

19:00 /20:30 の2回セット

m.c.¥1500 (セット毎)

https://www.subjazzcafe.com



7/1 (Fri) SUB (大阪・谷町9丁目)

長谷川朗 sax

たなかかつこ piano

萬恭隆 bass

19:00 /20:30 の2回セット

m.c.¥1500 (セット毎)

https://www.subjazzcafe.com



7/3 (Sun) Swisshotel Nankai Osaka, Private Party (Osaka) @11AM



7/10 (Sun) SOMETIME (東京・吉祥寺)


KATSUKO TANAKA (piano) TRIO

安ヵ川大樹 (bass)

GENE JACKSON (drums)

OPEN: 18PM  

MUSIC: 1920PM/20:3021:30PM (入れ替えなし)

MC ¥2500

180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1丁目11-31

ご予約: 0422-21-6336

https://www.sometime.co.jp/sometime/live202207.html



7/25 (Mon) The Samurai Hotel Recording Studios (NYC)


SPECIAL RECORDING SESSION

Takuya Kuroda - Trumpet (on 2 songs)

Katsuko Tanaka - Piano

Lonnie Plaxico - Bass

Willie Jones III - Drums



8/20 (Sat) SUB (大阪・谷町9丁目)

長谷川朗 sax

たなかかつこ piano

萬恭隆 bass

19:00 /20:30 の2回セット

m.c.¥1500 (セット毎)

https://www.subjazzcafe.com



9/6 (Tue) SUB (大阪・谷町9丁目)

"Yoichi & Katsuko"

田中洋一 Trumpet

たなかかつこ Piano

19:00 /20:30 の2回セット

m.c.¥1500 (セット毎)

https://www.subjazzcafe.com



10/13 (Thur) MISTER KELLY'S (西梅田) NEW!

ERIKA - vo

鈴木ヨシヒサ - guitar

たなかかつこ piano

NYC在住の歌姫ERIKAちゃんの3年ぶりの日本ツアー、Kelly'sでの演奏に初参加させてもらいます🎤🎹🎸

たのしみ!!!

〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズプレミア堂島1F

ご予約: 06-6342-5821

https://misterkellys.co.jp/schedule2022-09/



10/14 (Fri) SUB (大阪・谷町9丁目) NEW!

詳細未定

https://www.subjazzcafe.com



- 2023年 -


1/15/2023 (Sun) SOMETIME (東京・吉祥寺) NEW!

KATSUKO TANAKA (piano) TRIO

安ヵ川大樹 (bass)

GENE JACKSON (drums)

OPEN: 18PM  

MUSIC: 1920PM/20:3021:30PM (入れ替えなし)

MC ¥TBA

180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1丁目11-31

ご予約: 0422-21-6336

https://www.sometime.co.jp/sometime/live202207.html




6/11/2023 (Sun) 栂文化会館ホール (大阪・堺市) NEW!

たなかかつこ (piano) クインテット

広瀬未来 (trumpet)

河村英樹 (saxophones)

萬恭隆 (bass)

中村雄次郎 (drums)


開演: 14PM (入れ替えなし)

チケット: ¥TBA

堺市南区桃山台2-1-2

泉北高速鉄道「栂・美木多駅」駅下車徒歩約2分

https://www.sakai-bunshin.com/facilities/





.... and more to come....



2022年 夏 ⏩ 秋 ⏩ ライブスケジュール(9月19日更新)_a0094202_09390773.jpg

2022年 夏 ⏩ 秋 ⏩ ライブスケジュール(9月19日更新)_a0094202_09383696.jpg

2022年 夏 ⏩ 秋 ⏩ ライブスケジュール(9月19日更新)_a0094202_09374996.jpg

2022年 夏 ⏩ 秋 ⏩ ライブスケジュール(9月19日更新)_a0094202_09344930.jpg





私のホームページはこちら↓

http://www.katsukotanaka.com


Facebookはこちら↓

https://www.facebook.com/katsuko.tanaka.73


インスタグラム↓

https://www.instagram.com/katsuko_music/


by Katsuko Tanaka  たなかかつこ


[END]



1/22(Sat) 100BAN (神戸・三宮)

溝口恵美子 (vo) + 光田臣 (drums) Quartet

河村英樹 (tenor saxophone), たなかかつこ (piano), 三原脩 (bass)

OPEN: 13:00PM

START: 13:30PM

MC: ¥3000(学割 ¥2000)上限50席 

配信ライブチケットあり

ご予約:078-331-1728 / hall@100ban.jp

https://www.100ban.jp/posts/20220122mizoguchimitsuda5/


2/5(Sat) SOMETIME (吉祥寺)

KATSUKO TANAKA (piano) TRIO: Pat Glynn (bass) & GENE JACKSON (drums)

ベースは安ヵ川大樹さんからPat Glynnさんに変更になりました。(2/4/2022 15PM)

OPEN: 18PM  

MUSIC: 19〜20:15PMまでの長めの1セット

まん延防止等重点措置が発令されたため、時間が変更になりました!!お手数ですがお出かけ直前にもお店のホームページでご確認ください。

MC ¥2500

〒180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1丁目11-31

ご予約: 0422-21-6336

https://www.sometime.co.jp/sometime/live202109.html



2/20 (Sun) SUB (大阪・谷町9丁目)

"Osaka Jazz Lives! Jam"

長谷川朗 tenor saxophone

たなかかつこ piano, 宗竹正浩 bass, 永山洋輔 drums

START 17:00〜(20:00閉店)

Music Charge: 1,500 (入れ替えなし)

https://www.subjazzcafe.com



3/3 (Wed) POCHI (明石) 


溝口恵美子 (vo) + 三原脩 (bass) Special 6

黄啓傑 (trumpet), 河村英樹 (tenor saxophone), たなかかつこ (piano), & 光田臣 (drums)

START: 7PM

MC: ¥3000(前売) ¥3300(当日)

078-911-3100

http://www.pochi-live.com/access/index.html



3/29 (Tue) Mister Kelly's (西梅田)

たなかかつこ (piano) & 田中洋一 (trumpet) DUO

OPEN: 18PM  

MUSIC: 19PM & 20PM (2 Sets)

MC ¥3500 学生は一律 ¥2000(22歳以下、学生証提示が必要です)

〒530-0002 大阪市北区曽根崎新地2-4-1 ホテルマイステイズプレミア堂島1F

ご予約: 06-6342-5821

https://misterkellys.co.jp/schedule2022-03/220329-2/




NEW!! 少し先ですが次の東京でのピアノトリオのスケジュールです。


7/10 (Sun) SOMETIME (東京・吉祥寺)


KATSUKO TANAKA (piano) TRIO

安ヵ川大樹 - bass

GENE JACKSON - drums

OPEN 18:00

START お店のホームページをご確認願います。

〒180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1丁目11-31

ご予約: 0422-21-6336

https://www.sometime.co.jp/sometime/live202109.html




2022

HAPPY NEW YEAR!!!


昨年もたくさんの皆様にお世話になり、また応援して頂き、ありがとうございました!!!

皆様にとって幸せで健康で最高の年になりますように。

今年もどうぞ宜しくお願いします。


たなかかつこ



Thank you very much for your wonderful support, warmth and love throughout the past year. Wishing you a blessed and prosperous New Year!!!


KATSUKO TANAKA

HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_10152995.jpg
Photo: Takumi Jun


💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄


💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄💞🍀🎍🌄




11月21~23日の宮崎でのライブとワークショップから、一部写真をご紹介します。


11/21(日) 午前中に宮崎入り。

宮崎空港はパームツリーが多く、気温も大阪よりは少し高くて道も広いのでなんとなくロスアンジェルスを思い出します。なるほどプロ野球のキャンプ場所に良い感じです。





HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20512627.jpg



空港から昼食をはさんで13時から都城工業高校のビッグバンドのワークショップ会場へ。

ここでは写真がないのですが顧問の先生方が熱心で大変思いやりがあり生徒達はとてもよく演奏できていて、またアドバイスを聴いてすぐに試して演奏が変われる運動神経と、心が開いていて聞き入れることができる高い順応性がとても印象的で素晴らしかったです。飲み込みがはやいので気になる部分をどんどんピックアップして練習でき、2時間の指導時間ではとても物足りないくらいでした。

写真は腹ごしらえに連れて行って頂いたレストラン。ハンバーグはまるでステーキのようで美味しかったです。


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20512164.jpg

HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20451061.jpg


2日目からは、前日一緒に大阪から宮崎入りしたトランペットの広瀬未来くん以外のバンドメンバーと合流。


東京からベースの安ヵ川大樹さん、アルトサックスの近藤和彦さん、

大阪からドラムの中村雄二郎くんのクインテット5人でのデモ演奏で、

都城市の高城小学校にてワークショップ(授業)を実施しました。


最後Q&Aの時間もとっておいたのですがなかなか面白い質問や鋭い質問もあり、将来音楽家を志すにはまだ少しはやい年代の子供達にとって何か刺激のある時間だったかなあと思います。

今年は高校のビッグバンドや小学校、地域の公民館等へ指導に行っていますが、こういう仕事ももっと増やしていければと思っています。


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20505152.jpg
(↑宮崎国際ジャズデイのSNSより)


授業のあと午後2時ごろに昼食を取って、バンドで翌日のコンサートのリハーサルをしました。

東京組(安さん、近藤さん)とは9月に私が東京でライブをした翌日に3人で、

大阪組(未来くん、雄二郎くん)とは1週間前に3人でリハーサルを別々にしていたので大体のサウンドの予想はついていましたが、翌日の本番がとてもたのしみになった良いバンドです。


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20505165.jpg


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20505209.jpg
(↑宮崎国際ジャズデイのSNSより)


3日目はメインイベント「第10回宮崎国際ジャズフェスティバル プレコンサート」でのクインテットでの演奏です。



HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_23353843.jpg

ホテルの朝食ビュッフェはとても美味しく、毎朝「今日もがんばるぞーー!!!」という、やる気が湧くのです。

朝食は大事!!!


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20512221.jpg

今回の「第10回宮崎ジャズデイ プレコンサート」は、「文化庁の大規模かつ質の高い文化芸術活動を核としたアートキャラバン事業」の補助の元、宮崎国際ジャズデイ実行委員会はじめ宮崎県ジャズ協会の協力とともにMRT(MRT宮崎放送) Miccホールにて開催されました。


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_11522142.jpg

コロナ禍のため300名上限設定でしたが満席になったとても素晴らしいイベントでした。一部は内閣総理大臣賞も取った宮崎の橘太鼓「響座」ジュニアによる演奏と地元の素晴らしいプロジャズミュージシャンによる演奏。たなかかつこクインテットは二部でオリジナル曲を中心にプログラム構成、演奏を喜んで頂けてとても楽しい時間でした。




HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18441213.jpg

HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18404898.jpg


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18422682.jpg


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18415319.jpg

HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18412614.jpg


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18411004.jpg


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_18420734.jpg


(上記会場での写真はすべて宮崎国際ジャズデイのSNSより)



HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20510982.jpg
HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20511063.jpg

1日目に教えに行った高校生達が生徒達同士で電車で1時間以上をかけて宮崎市内まで聴きに来てくれた事がとても嬉しかったです(宮崎市内から離れた都城市は鹿児島県に近くてこれまでは親の送迎で移動していたようで、顔を輝かせて報告を聞いた先生方が成長を感じたと仰られていました)。2日目の小学校の顧問の先生にもとても喜んで頂けました。



昨年4月に開催予定だった別の宮崎のジャズフェスティバルに、NYのクイーンズカレッジ大学院で私の数年後輩の素晴らしいユーフォニウム奏者で宮崎県在住の香月保乃さんから依頼して頂いていましたが、コロナ禍でイベントがキャンセルになり、今回の「宮崎国際ジャズデイ プレコンサート」の機会に再度お声かけ頂きました。


ワークショップのプログラム内容やオリジナル曲を中心とした演奏会プログラム、バンドメンバーの選定を全面的に任せて頂きました。本当に開催されるかどうか??事務局も私も感染者数の動向をみながら準備してきましたが、結果、音楽も、宮崎でのたくさんの人達との出会いも、郷土料理も、とても実りの多い楽しい宮崎の旅となりました。



HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20505197.jpg
(香月さんのSNSより)


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20510844.jpg

荷物が多くなってしまって飛行機に持って行けなかったので、後日香月さん宅へ送ったクリスマスリース。彼女のご主人はアメリカ人で、実は私はニューヨークでの結婚式に証人として参列しました。


お店で一目惚れしたリースでご家族でホリデーシーズンを祝ってくれることを願って🎄✨




HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_21311467.jpg


彼女のお兄さんが宮崎県綾町で経営する「香月ワインズ」さんが生産する稀少な手造りナチュラルワイン。バンドメンバー全員へお土産に頂きました🍾🍾🍾🍾🍾フルーティでさっぱりしたやさしい味🍇

冷やしておき、大晦日に家族全員が集まった時に頂きました✨✨✨


HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_21311800.jpg

コロナ禍で浮き沈みが激しい2年でしたが、

この宮崎の仕事に限らず共演するミュージシャン達はじめ、様々なイベントやライブハウスを支える関係者、仲間達、そして応援して下さる皆様方と、生演奏の音楽シーンを盛り上げるためにより一層絆が深まった、とても濃い2021年でした。


今年も良い音楽をもっとたくさん創って行けるように

さらに良い年になるように

新鮮で前向きな真摯な気持ちで

目の前ことをひとつひとつ、ていねいに一生懸命やって行きたいと思っています。


今年も応援をどうぞよろしくお願い致します。

皆さんにとって健康で幸の多いよい1年になりますように✨💫



たなかかつこ



HAPPY NEW YEAR!!!  2022 & 宮崎ツアーレポート_a0094202_20512268.jpg



[END]


🍂🍃🍁ライブ情報です🍂🍃🍁



9/5 (Sun) SOMETIME (東京・吉祥寺)


KATSUKO TANAKA (piano) TRIO

安ヵ川大樹 - bass

GENE JACKSON - drums

OPEN 18:00

START 18:30 (1セットのみ)

CLOSE 19:45

MC ¥3000

〒180-0004 東京都武蔵野吉祥寺本町1丁目11-31

ご予約: 0422-21-6336

https://www.sometime.co.jp/sometime/live202109.html



9/16 (Thur) 貝塚市立浜手地区公民館ホール

アフタヌーンコンサート



2021年 秋 ライブスケジュール 🍂🍃🍁_a0094202_23390400.jpg


たなかかつこ (piano) DUO with 萬恭隆 (bass)

OPEN: 13:30PM

START: 14PM

CLOSE: 15PM

定員80名

要予約、一般は8/23より開始。貝塚市立浜手地区公民館:072-431-0926まで。





10/21 (Thur) メザニンJAZZウィーク2021"Osaka Jazz Lives!"

1st Week【会場A】 SUB (大阪地下鉄 谷町9丁目) OPEN: 17:00PM


START: 17:30PM  岡崎良朗セッション(私の出演はありません)

START: 18:45PM  たなかかつこ(piano)Trio 萬恭隆(bass)清水勇博(drums)

MC: 2バンド通しで ¥2500(自由席)/ライブ配信チケット ¥1000

予約・チケット販売はこちらからhttps://teket.jp/1786/7187

〒542-0064 大阪府大阪市中央区上汐2丁目4-6 上六センタービル B1F



10/27 (Wed) メザニンJAZZウィーク2021 "Osaka Jazz Lives!"

2nd Week 【会場B】セミナーホール/クレオ大阪 OPEN: 16:00PM


16:30PM  坪田英徳セッション(私の出演はありません)

18:00PM Pat Glynnセッション(私の出演はありません)

19:30PM たなかかつこ(piano)Trio 萬恭隆(bass)清水勇博(drums)

予約・チケット販売はこちらからhttps://teket.jp/1786/7348

セミナーホール-クレオ大阪中央4階 

〒543-0002 大阪市天王寺区上汐5丁目6−25



10/28 (Thur) メザニンJAZZウィーク2021 "Osaka Jazz Lives!"

2nd Week 【会場B】セミナーホール/クレオ大阪 OPEN: 16:00PM


16:30PM  側島万有美(alto) たなかかつこ(piano)Pat Glynn (bass) 中道みさき (drums)

17:45PM   笹井真紀子カルテット(私の出演はありません)

19:30PM   広瀬未来カルテット(私の出演はありません)

予約・チケット販売はこちらからhttps://teket.jp/1786/7348

セミナーホール-クレオ大阪中央4階 

〒543-0002 大阪市天王寺区上汐5丁目6−25




11/4 (Thur) ROYAL HORSE (大阪)


田中洋一 trumpet

たなかかつこ piano

OPEN 18:00 / START 19:00 & 20:30 (入れ替えなし)

Music Charge: S=3,300 A=2,750 bar counter=1,100

530-0056 大阪市北区兎我野町15-13ミユキビル1

ご予約: 06-6312-8958

http://www.royal-horse.jp




11/14 (Sun) 明石POCHI 


溝口恵美子 (vo) + 三原脩 (bass) Quartet

河村英樹 (tenor saxophone)

たなかかつこ (piano)

光田臣 (drums)

OPEN: 14:30PM

START: 15PM (2 Sets)

MC: ¥3000(予約)¥3500(当日)

078-911-3100

http://www.pochi-live.com/access/index.html




第10回ジャズデイ2022のプレコンサートJLYP2021


教育プログラムを中心に構成。前日の1122日は、「たなかかつこクインテット」によるジャズクリニックをスクールコンサート形式で「高城小学校」にて開催。1123日には「響座の子ども達」「宮崎のプロミュージシャン」「たなかかつこクインテット」との共演を行う。

◾️企画・運営/宮崎国際ジャズデイ実行委員会


2021年 秋 ライブスケジュール 🍂🍃🍁_a0094202_23353843.jpg


11/21 (Sun)

都城工業高校ワークショップ

11/22 (Mon
都城市立高城小学校ジャズクリニック

11/23 (Tue・祝) JYLP宮崎 MRTMicc ダイヤモンドホール

一部 宮崎地元のバンドと子供達のステージ 16:30−17:15
二部 たなかかつこクインテット 17:30-18:30

たなかかつこ (piano) Quintet

広瀬未来 (trumpet)

近藤和彦 (alto saxophone)

安ヵ川大樹 (bass)

中村雄二郎 (drums)




12/30 (Thur) SUB (大阪・谷町9丁目)

長谷川朗 tenor saxophone

たなかかつこ piano, 坂井美保 bass, 早川沙世 drums

START 19:00 & 20:30

Music Charge: 1,500 (セット毎)



🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶🎄🍷🎍🍶



私のホームページはこちら↓

http://www.katsukotanaka.com


Facebookはこちら。

https://www.facebook.com/katsuko.tanaka.73


インスタグラムも↓

https://www.instagram.com/katsuko_music/


by Katsuko Tanaka  たなかかつこ


[END]
























大勢の方々にお越し頂いたお陰で、7月はとても楽しいライブが開催できました!

いつも応援して頂きありがとうございます。



7/18 @明石POCHI 溝口恵美子、河村英樹、たなかかつこ、三原脩、光田臣


ライブレポート 〜2021年 夏 〜_a0094202_13120499.jpg


ライブレポート 〜2021年 夏 〜_a0094202_22574237.jpg
↑ photo: 三原脩



7/27 @Mister Kelly's たなかかつこ、萬恭隆、清水勇博



ライブレポート 〜2021年 夏 〜_a0094202_13081915.jpg




ライブレポート 〜2021年 夏 〜_a0094202_13141225.jpg


一刻もはやく収束してすべての人達が安心できる日常が戻ることを祈るばかりです。


残りの夏を安全に、たのしんでお過ごしください!



END